
種族 | 飛竜種 | ||||
---|---|---|---|---|---|
別名 | 銀火龍(ぎんかりゅう) | ||||
破壊可能な部位 | 頭、翼(左右)、尻尾、背中 | ||||
咆哮 | 大 | ||||
風圧 | 大 | ||||
出現場所 | 塔の頂 |
弱点の 肉質 | 斬 | 打 | 弾 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
背中、翼 | 背中、翼 | 脚 | ||||
有効 属性 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | |
× | ◎ | ○ | △ | × | ||
状態異常 | 毒 | 麻痺 | 睡眠 | めまい | 爆破 | 減気 |
◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
アイテム | 閃光玉 | 音爆弾 | シビレ罠 | 落とし穴 | 設置肉 | こやし玉 |
○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
属性は◎ > ○ > △ > ×の順で有効。
◎:最も有効 ○:そこそこ有効 △:ダメージは入るが効果は低い ×:ほぼ無効
リオレウス希少種(銀)の肉質
肉質は◎ > ○ > △ > ×の順で有効。数値の場合は、数値が高いほどダメージが与えやすい。0は無効。
部位 | 切断 | 打撃 | 弾 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | エキス |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
頭 | 18 | 18 | 15 | 0 | 35 | 30 | 20 | 0 | 赤 |
首 | 15 | 15 | 15 | 0 | 35 | 30 | 20 | 0 | 橙 |
背中 | 55 | 50 | 30 | 5 | 20 | 15 | 5 | 0 | 橙 |
腹 | 25 | 30 | 30 | 5 | 15 | 10 | 10 | 0 | 橙 |
尻尾 | 20 | 20 | 15 | 0 | 10 | 5 | 5 | 0 | 緑 |
翼 | 44 | 44 | 25 | 0 | 25 | 15 | 10 | 0 | 白 |
脚 | 35 | 35 | 45 | 0 | 10 | 10 | 5 | 0 | 赤 |
尻尾先端 | 35 | 35 | 24 | 0 | 10 | 10 | 5 | 0 | 緑 |
リオレウス希少種(銀)の肉質(部位破壊時)
部位 | 切断 | 打撃 | 弾 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | エキス |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
頭 | 45 | 45 | 30 | 0 | 15 | 10 | 5 | 0 | 赤 |
リオレウス希少種(銀)から入手できる素材
上位 | ||
---|---|---|
本体剥ぎ取り(3回) | 銀火竜の上鱗(43%)、火竜の煌液(12%)、銀火竜の堅殻(30%)、火竜の延髄(3%)、爆炎袋(12%) | |
捕獲報酬 | 銀火竜の堅殻(40%)、銀火竜の上鱗×2(15%)、火竜の逆鱗(6%)、銀火竜の尻尾(10%)、火竜の紅玉(7%) | |
頭破壊報酬 | 銀火竜の堅殻(25%)、銀火竜の上鱗(50%)、火竜の紅玉(4%)、火竜の煌液×2(15%)、火竜の逆鱗(6%) | |
翼(左右)破壊報酬 | 火竜の翼爪×2(60%)、銀火竜の上鱗(15%)、竜の爪×5(15%)、火竜の翼×2(10%) | |
尻尾破壊報酬 | 銀火竜の尻尾(60%)、銀火竜の上鱗(15%)、火竜の逆鱗(12%)、銀火竜の堅殻(8%)、火竜の紅玉(5%) | |
背中破壊報酬 | 銀火竜の堅殻(69%)、火竜の煌液(30%)、火竜の紅玉(1%) | |
落とし物 | 条件:飛行中に落下したとき | |
竜のナミダ(38%)、竜の大粒ナミダ(37%)、銀火竜の上鱗(12%)、火竜の煌液(10%)、火竜の紅玉(3%) | ||
G級 | ||
本体剥ぎ取り(3回) | 銀火竜の厚鱗(39%)、銀火竜の重殻(28%)、火竜の煌液(12%)、豪炎袋(11%)、火竜の剛翼(10%) | |
捕獲報酬 | 銀火竜の厚鱗(38%)、銀火竜の重殻(19%)、火竜の煌液(18%)、銀火竜の靱尾(15%)、火竜の紅玉(5%)、火竜の天鱗(4%) | |
頭破壊報酬 | 銀火竜の厚鱗(60%)、銀火竜の重殻(31%)、火竜の紅玉(6%)、火竜の天鱗(3%) | |
翼(左右)破壊報酬 | 火竜の剛翼爪(65%)、火竜の剛翼(25%)、銀火竜の厚鱗(10%) | |
尻尾破壊報酬 | 銀火竜の靱尾(60%)、銀火竜の厚鱗(15%)、銀火竜の重殻(13%)、火竜の紅玉(8%)、火竜の天鱗(4%) | |
背中破壊報酬 | 銀火竜の重殻、火竜の煌液、火竜の紅玉、火竜の天鱗 | |
落とし物 | 条件:飛行中に落下したとき | |
竜の大粒ナミダ(60%)、銀火竜の厚鱗(15%)、火竜の煌液(17%) 、火竜の天鱗(3%) |
リオレウス希少種(銀)攻略
銀色に輝くリオレウスの希少種。ひるがえすその銀色の翼と白く強固な甲殻から「銀火竜」と称される空の王者。通常の個体をはるかに凌駕する圧倒的火力と俊敏性を併せ持つ。<攻略のポイント>
・最も有効なのが水属性で、次点で雷属性が有効。氷属性は少し効果あり。龍、火属性はほぼ無効。
・攻撃パターンは通常のレウスとほぼ同じだが、空中に飛ぶ頻度が更に高くなっているため、閃光弾やシビレ罠などのレウスの動きを止めるアイテムが有効。
・咆哮が通常のレウスよりも大きい
・肉質は通常のレウスと大きく異なり、翼が最もダメージが通りやすい。頭は打撃の場合はダメージが通りやすいが、斬撃の場合は肉質が硬め。そのため、斬撃系の武器の場合はチャンスがあれば翼を狙っていけばいいだろう。
・怒り中には火炎の吐息を吐く。
・疲れると火炎のブレスが出なくなる。
・空中から火炎ブレスを吐くタイミングで閃光弾を目の前に投げると落下させやすい。
・頭の部位破壊をすると、頭の肉質が軟化してダメージを与えやすくなる。
■ G級への出現条件
2015/1/9配信のイベントクエスト「白銀の王者よ、頂きに眠れ」に出現。
リオレウス希少種(銀)の攻撃パターン
攻撃方法 | 詳細 |
---|---|
火炎ブレス(地上) | 目の前に火炎ブレスを吐く。 |
火炎ブレス(空中) | 空中から火炎ブレスを吐く。 |
飛びかかり(空中) | 空中から飛びかかり、爪で攻撃をする。爪には毒の効果がある。かなり離れていても飛びかかってくるので注意が必要。 |
突進 | 走って前方へ突進をする。 |
尻尾回転攻撃 | 回転して尻尾で周囲を攻撃する。 |
かみつき | かみついて前方を攻撃する。 |