
種族 | 飛竜種 | ||||
---|---|---|---|---|---|
破壊可能な部位 | 腹、背中、尻尾 | ||||
咆哮 | 大 | ||||
風圧 | 小 | ||||
出現場所 | 未知の樹海 |
弱点の 肉質 | 斬 | 打 | 弾 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
腹 | 腹 | 腹 | ||||
有効 属性 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | |
△ | ○ | △ | ◎ | × | ||
状態異常 | 毒 | 麻痺 | 睡眠 | めまい | 爆破 | 減気 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
アイテム | 閃光玉 | 音爆弾 | シビレ罠 | 落とし穴 | 設置肉 | こやし玉 |
○ | × | ○ | ○ | × | ○ |
属性は◎ > ○ > △ > ×の順で有効。
◎:最も有効 ○:そこそこ有効 △:ダメージは入るが効果は低い ×:ほぼ無効
バサルモス亜種の肉質
肉質は◎ > ○ > △ > ×の順で有効。数値の場合は、数値が高いほどダメージが与えやすい。0は無効。
部位 | 切断 | 打撃 | 弾 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | エキス |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
頭 | 20 | 20 | 20 | 10 | 13 | 10 | 18 | 5 | 赤 |
首下 | 15 | 20 | 20 | 10 | 13 | 10 | 18 | 5 | 赤 |
背中 | 15 | 20 | 20 | 10 | 13 | 10 | 18 | 5 | 橙 |
腹 | 21 | 25 | 30 | 10 | 18 | 10 | 20 | 5 | 橙 |
翼 | 15 | 20 | 20 | 10 | 13 | 10 | 18 | 5 | 白 |
脚 | 25 | 26 | 30 | 10 | 10 | 10 | 13 | 5 | 白 |
尻尾下 | 15 | 15 | 15 | 10 | 13 | 10 | 18 | 5 | 緑 |
尻尾先端 | 28 | 15 | 15 | 10 | 10 | 10 | 15 | 5 | 緑 |
バサルモス亜種の肉質(部位破壊時)
部位 | 切断 | 打撃 | 弾 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | エキス |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
腹 | 50 | 50 | 55 | 20 | 25 | 10 | 35 | 10 | 橙 |
バサルモス亜種から入手できる素材
上位 | ||
---|---|---|
本体剥ぎ取り(3回) | カブレライト鉱石(25%)、猛毒袋(15%)、桃岩竜の堅殻(33%)、尖竜骨(12%)、竜玉(3%)、岩竜の涙(5%)、桃岩竜の翼(7%) | |
捕獲報酬 | カブレライト鉱石(36%)、桃岩竜の堅殻(28%)、桃岩竜の翼(10%)、岩竜の涙(8%)、ドラグライト鉱石(18%) | |
腹破壊報酬 | 猛毒袋(45%)、ドラグライト鉱石(30%)、カブレライト鉱石(25%) | |
背中破壊報酬 | 桃岩竜の翼(30%)、尖竜骨(18%)、カブレライト鉱石×2(40%)、岩竜の涙(12%) | |
尻尾破壊報酬 | 桃岩竜の堅殻(40%)、ドラグライト鉱石(20%)、カブレライト鉱石(40%) | |
落とし物(2回まで) | 条件:擬態解除時 | |
竜のナミダ(38%)、竜の大粒ナミダ(37%)、カブレライト鉱石(20%)、岩竜の涙(5%) | ||
G級 | ||
本体剥ぎ取り(3回) | エルトライト鉱石(25%)、劇烈毒袋(12%)、桃岩竜の重殻(33%)、重竜骨(12%)、大竜玉(3%)、岩竜の涙(8%)、桃岩竜の剛翼(7%) | |
捕獲報酬 | エルトライト鉱石(36%)、桃岩竜の重殻(28%)、桃岩竜の剛翼(10%)、岩竜の涙(12%)、カブレライト鉱石(14%) | |
腹破壊報酬 | 劇烈毒袋(45%)、カブレライト鉱石×2(30%)、エルトライト鉱石(25%) | |
背中破壊報酬 | 桃岩竜の剛翼(30%)、重竜骨(18%)、エルトライト鉱石×2(38%)、岩竜の涙(14%) | |
尻尾破壊報酬 | 桃岩竜の重殻(40%)、カブレライト鉱石(10%)、エルトライト鉱石(40%) | |
落とし物(2回まで) | 条件:擬態解除時 | |
竜の大粒ナミダ(55%)、エルトライト鉱石(37%)、岩竜の涙(8%) |
バサルモス亜種攻略
上位の未知の樹海に生息しているバサルモスの亜種。バサルモスと同じように、最初は鉱物に擬態している。
原種との見た目の違いとして、体に紫水晶のような鉱物を纏っていて、攻撃時に体に付着した鉱物が飛散することがある他、体をゆらして周囲に撒き散らして攻撃をしてくることもある。
また、このときに撒き散らされた結晶はピッケルがあれば採掘が可能だ。
弱点属性は、防具を見る限り氷>水の順で有効。
胸の装甲を破壊すると弱点部位の腹部が露出するのは原種と同じ。背中の装甲は堅い。
体力が少なくなってくると地面に潜って別のエリアへと移動する。
バサルモス亜種の攻撃パターン
攻撃方法 | 詳細 |
---|---|
水晶撒き散らし | 背中についた水晶のようなものを体をゆらして周囲に撒き散らす。 |
タックル | 体を後ろに引いてからタックルをする。原種の行動と同じだが、背中についた水晶が飛ぶようになっている。 |
爆発歩き | 小さく爆発をしながら歩いて前進する。 |
突進 | 走って前方へ突進する。 |
猛毒ガス | 周囲に毒ガスを噴射する。当たると猛毒状態になる。 |
回転転がり | 側面に転がって攻撃をする。体についた鉱物が飛散する。 |
睡眠ガス | 睡眠効果のあるガスを噴出する。 |
熱線 | ビームのような熱線を直線上に放つ。疲れているときはポーズのみで出ない。 |